歯周病治療 歯槽膿漏|マーレあきら歯科クリニック|武蔵浦和 歯科

切らない歯周治療

一生健康な歯を維持するために、スウェーデンスタイルの歯周治療!

GBTは特殊なパウダーをこの機械で吹き付けてバイオフィルムを取り除きます。
この時、歯や歯肉に傷を作りませんので、低侵襲です。
また、Er:Yagレーザーでの治療は治癒が早いので、治療後の腫れや痛みが少ないです。

GBTは特殊なパウダーをこの機械で吹き付けてバイオフィルムを取り除きます。この時、歯や歯肉に傷を作りませんので、低侵襲です。また、Er:Yagレーザーでの治療は治癒が早いので、治療後の腫れや痛みが少ないです。

  • 切らない歯周治療
  • 切らない歯周治療

GBT(Guided Biofilm Treatment)

切らない非外科歯周治療という新しい選択
歯周病を治し予防もする

切らない歯周治療

切らない歯周治療 GBT(Guided Biofilm Treatment)とは、SDA(スイス デンタル アカデミー;スイス)により発案された新しいコンセプトの歯周病の治療と虫歯予防の概念です。従来の治療法に比べて低侵襲で高い治療効果が得られることが証明されております。

歯周病やむし歯の原因は細菌の集まりであるバイオフィルムです。原因菌が少なければ歯周病や虫歯の発生を下げることができます。いかに効率的に原因菌を含んだバイオフィルムを破壊除去できるかがカギとなります。

GBTはそのバイオフィルムを効果的に除去する専用の器機を用いた新しい治療法です。単に歯の汚れや着色をとる為の治療ではありありません。歯周病を治すために確立された低侵襲非外科歯周治療なのです。

切らない歯周治療 歯周病の治療法では強い抗菌剤や消毒剤の使用で対処されがちです。重度の歯周病患者には外科手術も併用されます。

このような治療法は、特に妊婦、高齢者、薬を飲んでいる方に対してリスクの高い方法です。また、健康な方であっても体に負担がかかりますので決して望まれるべき方法ではありません。

GBTでは専用のアミノ酸パウダーを利用し歯と体にとても優しい歯周病の治療方法です。特殊な症例を除き外科手術を適応しません。歯周病を治す非外科歯周治療の柱となっております。

GBTはすべての患者様に対して低侵襲で、腫れが引きやすい歯周治療が可能です。インプラントが入っている方、入れ歯の方、審美治療をしている方、矯正治療中の方、子供のむし歯予防に最も効果的です。

GBTでは、特殊なパウダーをこの機械で吹き付けてバイオフィルムを取り除きます。
この時、歯や歯肉に傷を作りませんので、低侵襲です。小さなお子様でも安心して、GBTをお勧めできます。

GBTのプロトコール

  • 01 DIAGNOSE

    DIAGNOSE 患者様に関する問診をします。口の中の検査、細菌検査、レントゲン、口腔内写真、生活習慣や食事の内容等も診査します。歯周病や虫歯なってしまった原因を探します

  • 02 DISCROSE

    DISCROSE 特殊な染色液を使ってバイオフィルムの可視化をします。バイオフィルムを色付けすることによって、歯周病や虫歯の原因であるバイオフィルムの除去が可能となります。歯周病や虫歯の原因であるバイオフィルムの存在を理解していただきます。

  • 03 MOTIVATE

    MOTIVATE 個々の患者様に合った予防法を提案させていただきます。また、科学的な根拠に基づいた口腔衛生についての正しい知識を患者様に学んでいただきます。

  • 04 AIRFLOW®

    AIRFLOW® 特殊な装置AIRFLOW®を使って、天然歯、修復物およびインプラント表面のバイオフィルム、着色、初期の歯石を特殊なパウダーで除去します。この特殊なパウダーは、アミノ酸でできているため、生体に対してとても低侵襲です。特殊な装置AIRFLOW®は消毒剤を一切使いませんので、子供から高齢者、また妊婦さんでも安心して使うことができます。歯肉縁上および縁下の最大4mmまで除去することが可能です。また、歯肉や舌、口蓋の表面についたバイオフィルムも同時に除去します。

  • 05 PERIOFLOW®

    PERIOFLOW® 4~9㎜の深い歯周ポケットに対しては、これまで外科手術をしないときれいにできないと考えられていました。しかし、特殊なノズルPERIOFLOW®を使ってバイオフィルム、着色、初期の歯石を除去することができるようになりました。

  • 06 PIEZON®

    PIEZON® 最小侵襲性のPIEZON®機器を使用して、わずかに残った歯石を非外科的に除去します。この時も手術は必要ありません。

  • 07 CONTROL

    CONTROL バイオフィルムが残っていないか、マイクロスコープを使って最終的にチェックします。バイオフィルムが除去されていることを確認したら、フッ化物で歯の鏡面を保護します。この時、治療後30分は汚れが付きやすいので、飲食を控えます。

  • 08 RECALL

    RECALL 1~7を繰り返し、歯周病や虫歯のリスクを再評価します。良好な結果が得られましたら、評価の結果に基づいてメンテナンスに移行して次回のスケジュールを決定します。

当院の歯科衛生士が担当して治療を行います

切らない歯周治療 この特殊性が高い治療方法に関しまして専門的なトレーニングを受けております。

スウェーデン:イエテボリ大学研修終了3名、スイス:ジュネーブ大学研修終了2名、スイスデンタルアカデミー(SDA)公認エキスパート歯科衛生士1名在籍してます。

切らない歯周治療
費用 2,200円~5,500円(税込)

GBT・副作用とリスク

歯科医院でのクリーニングのみで虫歯や歯周病の予防は出来ません。適切なホームケアが必要です。歯肉付近を刺激する処置に当たる為多少の出血や術後違和感が出る場合があります。患者さんのホームケアの状態や喫煙の影響で再度ステインがちょっとずつ再付着してきますので定期的な管理が必要です。

Er:Yagレーザーを用いたLAPT(Laser Assisted Perio Treatment):(Er-LCPT)

レーザーを用いた非外科歯周治療

切らない歯周治療 Er:Yagレーザーは歯周治療に有効性を認められている機器です。
Er:Yagレーザー(エルビウムヤグレーザー)は水への吸収性があり軟組織(歯肉)だけでなく硬組織(歯石)にも使用可能です。熱で組織を蒸散させますがレーザーの中で一番治癒が早いのが特徴です。

歯周病治療では、歯石を歯根面から剥がし、付着や浮遊しているバイオフィルム内の細菌だけでなく歯肉内部に侵入している細菌を死滅させます。大きな違いはこの歯肉内部に侵入している細菌にもアプローチでき、蒸散殺菌できることです。

通常の歯石除去では問題のないレベルで細菌が血管の中に入り込むこと(菌血症)が知られておりますが、Er:Yagレーザーの場合は歯肉内を蒸散するためほとんど検出されません。

歯周病は歯肉の感染と骨破壊です。Er:Yagレーザーの場合、繊維を作る細胞と骨を作る細胞ともに活性をさせるため歯肉の再生と骨の修復を向上させます。治癒が早いので治療後の腫れや痛みが少ない理由です。

非外科歯周治療は鍵となる医療機器です。GBTと併用することで相乗効果が得られます。

レーザーによる歯石除去および細菌の蒸散

レーザー光を歯周ポケットに照射し、歯周ポケット内に存在する歯周病細菌を除去します。レーザー光を照射することで、奥深くにある細菌を殺菌除去することができます。またEr:Yagレーザーは水を爆発させる作用があるため歯周ポケット内に水流を起こしながら洗浄し細菌物質を洗い流します。同時に歯に付着している硬い歯石を殺菌しながら除去します。

炎症を起こしている歯茎の除去

切らない歯周治療 炎症を起こしている歯茎にレーザー光を照射して細菌を殺菌することで炎症組織の再生や回復を促し活性化させます。歯周病細菌の歯肉内の侵入によって、歯茎の組織が破壊され、深くなった歯周ポケットを改善します。

歯周ポケット4~9mmの深い歯周ポケットをお持ちの重度歯周炎の方の場合、歯周外科治療(歯肉を切る)が第一選択でしたが、GBT+Er:Yagレーザーを併用した非外科歯周病治療で治療することもできるようになりました。

身体組織に負担の少ない治療

切らない歯周治療 多くのレーザー波長の中で、歯科医療にEr:YAGレーザーが最もふさわしいと言われる理由は、水への高い吸収性が挙げられます。

Er:YAGレーザーは、水で構成された生体組織に対し作用し蒸散能力が高く、照射された表層にのみ反応が起こり、熱の発生が微小なため、痛みが非常に少ないという特徴があります。

さまざまな臨床ケースに対応

  • 01 硬組織疾患

    効果:蒸散

    硬組織疾患
  • 02 歯周疾患

    効果:切開、蒸散

    歯周疾患
  • 03 軟組織疾患

    効果:切開、止血、凝固、蒸散

    軟組織疾患